研修内容TRAINING
充実した初期研修制度
「早く一人前になりたい」という思いと「すぐに働けるかな?」という不安。
そんな思いを大切に受けとめて、卒後3年間は基礎的な看護技術を習得するとともに、民医連看護を知り、深めるための初期研修期間としています。集合研修では、研修者が企画・運営する自主企画も一部取り入れながら、仲間とともに学びあう気風も大切にしています。
クリニカルラダーにあわせた研修
充実した卒後研修
クリニカルラダー(1年目抜粋)
ラダーのレベル到達度
レベルⅠ(1年目)
- 社会人としての自覚を持ち、自己管理が できる。
- 業務基準に沿って基本的看護ケアが実 践できる。
- 患者の見方を学び、チームの一員として 看護展開ができる。
- 民医連綱領、法人理念、看護部理念を学ぶ。
育成したい能力
看護実践能力
- 患者の医療要求に応じ基本的人権を尊重した専門的知識 ・技術を用い安全安楽に看護サービスを提供できる能力
- 民医連の医療観をもとに看護展開できる能力
- 看護理念に基づいた行動ができる能力
- 看護者の倫理綱領に基づいた行動ができる能力
- ①業務基準・手順にそって安全、安楽、確実に基本的看護技術(共通項目+各部署達成項目)が実践できる。
- ②看護記録基準に基づいた記録ができる。
- ③標準的な事例にたいして看護展開できる。
- ④患者の急変時は指示を受け行動することができる
- ⑤倫理的な問題に対して気づくことができ、相談できる。
- ⑥患者の背景を地域や社会の実態に関連づけてみることができる。
- ⑦疾病を生活と労働の場でとらえることができる。
組織管理能力
- 適切な看護を提供するために看護師に求められている・・責務を果たす能力
- 看護実践における問題解決能力(安全・感染・業務・コストなど)
- 連絡会の職員として民医連綱領の立場に立ち日々の実践ができる能力
- 地域の人々の生活と健康を守る運動を進める能力
- ①社会人としての自覚をもち自己の健康管理ができる。
- ②事業所の管理基準(安全・感染・労務など)にそって行動できる。
- ③事業所や所属部署の役割を知る。
- ④チームメンバーの役割を理解し行動できる。
- ⑤所属部署の目標達成に向けて行動できる。
- ⑥コスト意識を持って、ものを大切にする。
- ⑦報告・連絡・相談ができる。
人間関係形成能力(コミュニケーション能力)
- 民主的集団医療チームの一員としてのマネジメント能力
- 医療・看護・介護を共同の営みとして追求する能力
- 相手に合わせた適切な対応ができる能力
- ①接遇:医療スタッフとしてふさわしい身だしなみ、節度ある態度で業務にあたっている。
- ②社会人としてのマナーを知り、同僚・患者・家族と良好な人間関係がつくれている。
- ③看護実践の遂行や自己の成長のために、同僚・先輩・上司の支援を受けることができる。
- ④自分の感情・思考・行動を振り返り自分の傾向を知ることができる。
- ⑤自己のメンタル管理ができる。
自己学習・教育・研究能力
- 常に学ぶ姿勢を忘れず看護に必要な知識・技術を主体的に学ぶ能力
- 後輩育成に有効な関わりができる能力
- ①根拠を持った看護をするための基礎的な知識を学ぶ。
- ②研修や部署の学習会に主体的に参加し、学習することができる。
- ③指導を受けながら、業務に関する新しい知識・技術の習得に取り組むことができる。
- ④自己評価や他者評価をふまえ、自己の学習課題をみつけることができる。
学習文献
- 民医連綱領
- 民医連新聞
- いつでも元気
- 看護者の倫理綱領
クリニカルラダー(2~3年目抜粋)
ラダーのレベル到達度
レベルⅡ(2~3年目)
- 職業人としての自覚を持ち倫理に基づいた行動ができる。
- 個別的、長期的な目標や看護計画を立案し自ら実践できる。
- 患者を身体的、精神的、社会的にとらえ、担当看護師としての役割が発揮できる。
- メンバーシップが発揮できる。
- 民医連の運動に参加する。
- 多職種を理解できる。
クリニカルラダー(4~5年目抜粋)
ラダーのレベル到達度
レベルⅢ(4~5年目)
- 民医連の看護の『3つの視点・4つの優点』 を理解し実践できる。
- 職場内でリーダーシップを発揮できる。
- 仕事に対して常に問題意識を持って取り組む。
- 後輩・学生の指導ができる。
- 自己の看護観を深める。
- 数年後の自分の目標を定め、計画的に自己啓発に取り組む。
- 民医連の運動を理解し行動する。
- 多職種との連携・共同ができる。
クリニカルラダー(6~10年目抜粋)
ラダーのレベル到達度
レベルⅣ(6~10年目)
- 部門を越えた医療チーム内でリーダーシップが発揮できる。
- エビデンスに基づき、個々に合わせた看護実践ができる。
- 看護の質の向上のためにテーマを持って意識的に取り組む。
- 後輩育成に教育的な視点で関わり、職場づくりに参加する。
- 事業所内での部署の立ち位置が分かり、部署目標達成のための役割を果たすことができる。
- 民医連運動に主体的に参加する。
クリニカルラダー(11年目以上抜粋)
ラダーのレベル到達度
レベルⅤ(11年目以上)職責以外の達人スタッフがめざす姿
- 看護に関する新しい技術や知識の吸収に努め、科学的根拠をもって仕事のコツや勘を後輩に伝授できる。
- 後輩を教育的に育てるとともに職場作りの要となる。
- 組織的な視点で問題提起を行う事ができる。
- 地域や連絡会内で各事業所が果たす役割を理解し、組織目標達成のために役割を果たすことができる。
- 医療・保健に関連する社会情勢に関心を持ち積極的に得ようと努力する。
- 民医連運動に率先して行動できる。