協会けんぽ生活習慣病予防健診CHECKUP
健診のお申込方法
予約制になっております。
令和7年度の協会けんぽ生活習慣病予防健診の予約を3月3日から開始させて頂きます。
申込手順
- 協会けんぽ申込書・名簿(エクセルまたはPDF)に必要事項を記載の上メールまたはFAXをお送りください。
- メールまたはFAX到着確認
メールまたはFAXが届きましたら、1週間以内にこちらから折り返しご連絡させて頂きます。
※折り返しご連絡がない場合、お手数ですが松本協立病院健診課(0263-35-0479)へご連絡ください。 - メールまたはFAX受付順に健診日を確定いたします。
- 健診日程が確定致しましたら、確定のご連絡をさせて頂きます。
- 予約枠に限りがありますので、ご希望に添えない場合があります。
- ご希望の日程で予約できない場合は、当院での実施可能日をご連絡させて頂きます。
協会けんぽ生活習慣病予防健診
コース | 実施日・内容 | 税込料金 (2025年4月~) |
---|---|---|
一般健診 |
|
胃カメラを行う場合 10,000円 ※胃カメラ追加費用 +4,718円 バリウム検査を行う場合 5,282円 |
付加健診 (一般健診に追加して実施) |
|
2,689円 |
乳がん健診 |
|
50歳以上:1,013円 40~48歳:1,574円 |
子宮頸がん検診 |
|
970円 |
肝炎ウィルス検査 |
|
582円 |
令和5年~
差額ドックについて
協会けんぽの補助額を利用し、差額をご負担いただくことで、当院の人間ドックコースを受診していただけます。眼底検査、眼圧検査、腹部超音波検査、血液検査、膵臓機能検査、肝機能の検査など、より詳しい検査が追加され、一般健診と比べるとより詳細な健康診断が可能です。
コース | 実施日・内容 | 税込料金 |
---|---|---|
差額 ドック |
月曜日~金曜日 午前
|
27,117円 通常料金:40,700円 補助金額:13,583円 |